墨染活性化プロジェクト
s
 
活性委員会とは
理念
イベント情報
墨染納涼祭
親子いも堀会
墨染さくらの市
 
墨染の四季
 
会へのメッセージ
 
第4回納涼祭


2009年墨染納涼祭

8月23日第4回納涼祭を実施しました。 疏水ステージでは、恒例の早食い競争、ユミフラウニフラスクールの方によるヒップホップダンス、京都教育大学の学生さんのヒップホップダンスが行なわれ、お地蔵様付近には、地域の子供さんたちが絵を描いたあんどんを展示、また墨染会館では京都大学落語研究会の皆様の納涼寄席が行なわれ、疏水両岸には日が落ちる頃には特に人手が増し、8時過ぎには屋台も殆ど売り切れとなり盛況のうちに終えることができました。

  琵琶湖をイメージして、NISIGANと命名した船にはオバマの人形が乗船   京都大学落語研究会の皆様による納涼寄席   早食い競争   今回初登場のキューピーちゃん2号は気球にのってお祭の応援です。   ユミラウラニフラスクールの皆様のフラダンス  
 
  今年も大人気のサザエのつぼ焼き   マブト虫はやはり大人気です   子供さんに交通安全ふうせんを配りました   素人屋台   あんどん展  
↑画像にマウスを近づけると大きい画像と入れ替わります。
 
前回までの様子はこちらから↓
  第1回 第2回 第3回
画像をクリック
してください。
第1回 第2回 第3回